
診療室はすべて「個室」となっています。他の患者さんの目を気にすることなく、リラックスして治療に専念していいただけます。
治療前のカウンセリングや治療内容のご説明に使用するスペースです。周囲から仕切られた空間ですので、プライバシーは守られております。治療費や治療期間のことなど、不安なことは何でも気兼ねなくご相談ください。
マイクロスコープは、治療中の視野を数十倍に拡大することができる歯科専用の顕微鏡です。肉眼やルーペでは見ることができない「歯の内部構造」まで鮮明に観察することができるようになったことで、治療精度が飛躍的に向上しました。
従来の治療法では、セラミックの被せ物を作る際、2~3回程来院していただく必要がありました。しかし、セレックシステムを使う事で、その日のうちにセラミックの詰め物・被せ物を作製することが可能になりました。
歯周病は口腔内の細菌や歯垢が原因です。 歯垢(プラーク)を位相差顕微鏡で観察することで、患者さんによって異なる歯周病菌の種類や活動性を観察することができます。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。